月例会

●毎月例会を開催しています。(8月を除く)

●例会に興味・関心をお持ちの方はどなたでも聴講が可能です。メニュー(PC:上部のページ一覧。携帯:左上にある3本線をタップ)の「問い合わせ」よりお申し込みください。(聴講料:2000円)(定期演奏会は別)

●例会開催方法:都内の貸しスタジオで行われる対面の例会他、Zoomを利用したオンライン例会も引き続き行っています

 

二期会イタリア歌曲研究会  運営委員長 鴨川太郎

  2023年度の例会予定と  これまでの例会内容の掲載 *    

 

〜Novità!〜 2024/3/25更新

 *聴講・受講希望は、お問合せフォームから!

(会員外の方は聴講費2,000円にて参加可能です)
ー2024年ー
【4月例会】年次総会
日時: 2024年(令6)4月29日(月・祝)19:00〜20:30
会場: Zoom会議システムを利用
【5月例会】定期演奏会(9月)のためのオーディション
日  時:5月19日(日)11:00〜13:00
会  場:二期会会館 第2スタジオ
審  査:若干名の運営委員
ピアノ:山岸 茂人 先生
*6月例会・7月例会は、基本的に駅伝コンサート・定期演奏会に向けたリハーサルになります
【駅伝コンサート】
日時:8月29日(木)時間未定
会場:東京文化会館 小ホール
ナビゲート:鴨川太郎 ピアノ:山岸茂人
【第58回 二期会イタリア歌曲研究会 定期演奏会 LⅤⅢ】*コンサートを以て、9月例会とします*
「書籍刊行記念(仮題)コンサート」
日時:9月17日(火) 時間未定
会場:東京文化会館 小ホール

・・・・・・・・・・・・・

    以下 過去の例会と一部ご報告 ・・・・・・・・・・・

 

【3月例会】
日時:3月25日(月) 14:30~16:30
場所:Space415(中野) 
講師:波多野 睦美 先生
チェンバロ:土居 瑞穂 先生 バロックチェロ:懸田 貴嗣 先生

 

 

内容:「オリジナルによる古典歌曲」〜講義と公開レッスン〜 

 

【2月例会】
日時:2月23日(祝・金) 14:00~16:00
場所:二期会第2スタジオ 
講師:鴨川 太郎先生
内容:公開レッスン
「 ロマンヅァ・ダ・サロット〜Romanza da salotto〜」
ピアノ:頼田 恵先生

 

 【1月例会】

日時:2024年1月28日(日) 14:00~16:00
場所:  二期会第3スタジオ  
講師:行天 祥晃 先生(大分県立芸術文化短期大学教授)
内容:公開レッスン 
ピアノ:頼田 恵先生
【12月例会】
日時:12月10日(日)14:00〜16:00
会場:Zoomシステムを利用
講師:内田 健一 先生
内容:「トスティ、ミケッティ、ダンヌンツィオ―音楽、絵画、文学のアブルッツォ―」(仮)

【11月例会】

日 時:11月18日(土)17:30~19:30
会 場:Zoomシステムを利用
講 師:山田 高誌 先生(音楽学者・熊本大学准教授)

内 容:ヴィルトゥオーゾ、そして“村々の歌手”。

~公証人記録から追う 18 世紀の南イタリアの音楽劇、歌手たちの実像~

【10月例会】

日 時:10月16日(月)15:00~17:00
会 場: ふれあい貸し会議室 田町 No44
講 師: 宮崎 晴代 先生(音楽学者・東京藝大/武蔵野音大等 講師)

内 容: 楽譜の歴史に隠された「歌のための記譜法」とは?

【9月例会】
日時:2023年9月14日(木)15:00〜17:00
内容:「Lectura PetrarceⅡ:『カンツォニエーレ』における二重の「愛」について」 
講師::飯嶌剛将(いいじま こうすけ)先生
(東京大学大学院南欧文学研究科在籍中)
会 場 : ふれあい貸し会議室 八重洲 no.14 
【8月・駅伝コンサート】*公演終了*
日時:2023年8月23日(水)
内容:二期会研究会 第16回 駅伝コンサート〜自由〜

構成・ナビゲーター: 鴨川太郎

イタ研ピアニスト: 山岸茂人

イタ研のテーマ『自由そして愛 

出演: 飯塚千尋/石原友利子/里村照子/佐野円香/ 竹之内淳子/丹藤麻砂美/向笠愛里/栗原光太郎(会友)/鴨川太郎

会場: 渋谷区総合文化センター大和田 (さくらホール)

料 金:一般4,000円(税込) 学生2,000円(税込) 全席自由 ※未就学児入場不可

《駅伝直前リハーサル》
日時:2023年8月22日(火)13:00〜15:00 
会場:二期会 第3スタジオ(千駄ヶ谷)
*出演者・関係者のみのリハーサルです*
【7月例会】
日時:2023年7月17日(月・祝)16:00-18:00
内容:駅伝リハーサル
講師:鴨川太郎先生 
ピアニスト:山岸茂人先生
会 場 : Studio Andantino1F(第3スタジオ)(田端)
*イタ研会員の皆様には後日、リハーサルの様子をYouTubeにて限定公開します。
【6月例会】
日時:2023年7月10日(月)13:00〜17:00
内容:駅伝リハーサル
講師:鴨川太郎 先生
ピアニスト:山岸茂人先生
会 場 : 二期会(千駄ヶ谷) 第3スタジオ
【5月例会】
日時:2023年5月26日(金)14:30〜17:00
内容:イタリア歌曲 公開レッスン
講師:吉川具仁子  先生(イタ研特別顧問)
ピアニスト:頼田 恵先生
会 場 : 渋谷ホール&スタジオ(5Fのホール)
【4月例会】総会
日時:2023年4月23日(日)18:00〜
方法:Zoomミーティングルーム
*出席者は会員のみ

 

 【3月例会】

日時:2023年3月24日(金) 14:30~
場所:ふれあい貸し会議室 田町 No44
内容:「Lectura Petrarce:ペトラルカをどう読んでいくか」
講師:飯嶌剛将(いいじま こうすけ)先生(東京大学大学院南欧文学研究科在籍中)

 

2023年 
【2月例会】
日時:令和5年2月5日(日) 13:00-17:00
場所:あんさんぶるStudio和(本郷)
内容:「第57回定期演奏会のためのリハーサル」
講師:髙橋和恵先生
ピアニスト:村上尊志先生  山岸茂人先生
*出演者のみの参集
 
【1月例会】
日時:令和5年1月29日(日) 14:00-18:00
場所:あんさんぶるStudio和(本郷)
内容:「第57回定期演奏会のためのリハーサル」
講師:髙橋和恵先生
ピアニスト:村上尊志先生  山岸茂人先生
*出演者のみの参集
【12月例会】
日時:令和4年 12月 7日(水)14:30〜16:30
会場:スタジオアンダンティーノ(田端)
講師:三池 三郎先生
講義題:「西洋音楽におけるイタリア声楽曲の精神性」

 

【11月例会】(オンライン)
日時:11月14日(月) 18:00~20:00 
講師: 森田学先生
テーマ: 「令和5年2月の定期演奏会で取り上げられる曲の歌詞講読」(仮題) 
方法:  Zoomによるオンライン講座

 

【10月例会】
日時: 10月2日(日) 18:00~20:00
講師: 髙橋和恵先生
テーマ: 「ドニゼッティの公開レッスン」(仮題) 
場所:  あんさんぶるスタジオ和(本郷)

*コロナ感染拡大防止のため、当日の参加者は、定期演奏会の関係者のみといたします。

後日、会員様には、youtubeに当日の様子を限定公開。 

 

【9月例会】

日 時:9月22日(木)18:00~20:00
会 場: あんさんぶるスタジオ和(本郷)
講 師: 中島 郁子 先生(東京藝術大学准教授)
内 容: 若い人にイタリア古典歌曲を指導するための留意点

*レッスンでは高校生・大学生の学生さん4名に受講いただきました。

*コロナ感染拡大防止のため、当日の聴講は7〜8名と人数を制限して行いました。

(聴講参加者は4名)

 

※8月の例会はお休みです。

*駅伝直前リハーサル    

日 時:令和4年8月7日(日)14:00~16:00
会 場:あんさんぶるスタジオ和(本郷)
講 師:鴨川 太郎 先生 山岸 茂人 先生(ピアノ)

内 容:駅伝コンサートのリハーサル

*出演者のみ参集の予定

 

【8月特別例会】

内容:「定演のためのオーディション」
日時: 8月18日(木)18:00~19:00 
田端 Studio Andantino 3st(1階)です。

 

審 査:髙橋和恵先生 鴨川太郎先生 山岸茂人先生(兼ピアノ)

課題曲:ドニゼッティの室内声楽作品1曲

*非公開の予定

 

 

 

【7月例会】
日時:7月29日(金) 15時〜17時
会場:あんさんぶるStudio 和  
テーマ:駅伝リハーサル
*コンサートチラシはトップページに掲載中!
講師:鴨川 太郎先生
ピアニスト:山岸 茂人先生
出演者以外に若干名の聴講ができます。
聴講希望の方はnikikaitalia@yahoo.co.jpまでご連絡ください。

プログラム

1.Pastorella delle Alpi (G.Rossini) 大町加津子

2.Mattinata (R.Leoncavallo) 井口慈子
3.
Mattinata (O.Respighi) 竹之内淳子
4.
Mattino di luce (O.Respighi) 石原友利子
5.
Ave Maria (P.Mascagni) 井口慈子 石原友利子 大町加津子 竹之内淳子

 

【6月例会】

日 時:7月4日(月)16:00~18:00
会 場: Studio Andantino ・田端
講 師: 鴨川太郎 先生 (本会講師) ピアノ:山岸茂人先生

 

内 容: 「駅伝コンサート リハーサル」

駅伝コンサートへの出演者のみ参集

*会員は、youtube で動画視聴でキマs、

 

【5月例会】

日 時:5月22日(日)14:30~16:30
会 場:Zoomシステムを利用
講 師:高橋 和恵 先生(イタリア音楽研究家・本会講師)

内 容:ドニゼッティの歌曲について

 

【4月例会】月例会は年次総会とします。

日 時:4月24日(日)15:00~17:00 

会 場:Zoomシステムを利用
内 容:年次総会  (会員のみ)

 

【3月例会】

日 時:3月27日(日) 13:00-15:00
会 場:Zoomシステムを利用
講 師: 林 達也 先生(東京藝術大学准教授)

内 容:演 題:『作曲家から見たイタリア歌曲』

【第一部】I.自己紹介と私の音楽修行
II.イタリア声楽作品と 19 世紀パリ国立高等音楽院の作曲教育についての結びつき~ソルフェージュ、エクリチュールとアッコンパニュマンを例に~ 
【第二部】III.イタリア、フランス、ドイツ各歌曲についての私見
IV.カッチーニ、ペーリの《エウリディーチェ》のモノディー様式から トスティ、ドナウディ、チマーラ、レスピーギのイタリア近代歌曲について
※取り上げる具体的な作品は、チェスティ〈私の偶像の周りに〉(《オロンテア》から)と レスピーギ〈ある古い歌に寄せて〉、レスピーギ〈霧〉〈夜〉〈雨〉〈雪〉 トスティ〈君なんかもう〉〈魅惑〉〈悲しみ〉〈秘密〉〈もう一度〉〈理想の人〉〈夢〉 ドナウディ〈ああ愛する人の〉〈私の愛の日々〉〈いつまた君に逢えるだろうか〉〈明るい懐かしの地よ〉 チマーラ〈ノスタルジア〉〈星星は再び〉〈ストロネッロ〉〈雪が降る間〉〈海のストロネッロ〉 

(Zoom開催)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ー 2022年 令和4年 ー

【2月例会】

3月23日(水) 15:30〜18:00

場所:ふれあい貸し会議室 高田馬場D

講師:有田 栄 先生(昭和音楽大学教授)

 

テーマ:「現代音楽における声楽作品 ~新しい表現とその背景~ 」

 

【1月例会】

2月19日(土) 15:00-17:00

「スカピリアトゥーラと音楽」

講師:橋本勝雄先生 (京都外国語大学教授)

(Zoom開催)

 

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

ー 2021年 令和3年 ー

【12月例会】  
日時:12月20日(月)18:00~20:00
講師:森田学先生
演題:『テキストの読み方を学ぶ』
(Zoom会議システムによるオンライン例会)

*会員・聴講申し込み者へのZoomIDとパスコードは、前日または当日に配信します。

【11月例会】

日 時:令和 3  11  20 日(土) 13 時~15 
講 師:大崎さやの 先生
テーマ:「崇高論とダンテ~18世紀におけるヴェネツィアとイギリスの関係から」
開催方法:Zoomによるオンライン例会
*アクセス先は例会前日までに改めてお知らせします。聴講を希望される方は、問い合わせフォームからご連絡ください。 

【10月例会】

日 時:令和3年10月29日(金)12:00~15:00
場 所:宮地楽器Music Joyお茶の水店7Aスタジオ
テーマ:「レチタティーヴォ・セッコの実践」        
モーツァルト作曲《フィガロの結婚》を題材として
講 師:鴨川太郎 先生
下記指定箇所のいずれかで受講可能な方のみの参集で行い、後日、YouTubeで例会の模様を限定公開します。 

指定箇所:
《フィガロの結婚 Le nozze di Figaro 》第1幕・第1場
♪  No.1 Duettino の後のRecitativo secco
“Cosa stai misurando” ~ 
♪ No.2 Duettino の後のRecitativo secco
“Or bene; ascolta, e taci” ~
《フィガロの結婚》第2幕・第2場
♪ No.12 Arietta(“Voi che sapete” )の後のRecitativo secco
“Bravo! che bella voce!” ~
♪ No.13 Aria(“Venite inginocchiatevi” )の後のRecitativo secco
“Quante buffonerie” ~
※場合によっては範囲を広げることも可能です。また、使用楽譜は特に指定しません。
受講希望者は10月10日(日)までにご連絡ください。

 

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【8/20に予定されていた駅伝コンサートは中止となりました。(詳細は公演情報に掲載)】

 

 【8月特別例会 報告】

日 時:8月8日(日)12:00~14:00

会 場: 宮地楽器 MusicJoyお茶の水店 1Aスタジオ

内 容:イタリア歌曲研究会8月特別例会(駅伝コンサート最終練習)プログラム
講師:鴨川太郎先生
ピアノ:須江太郎先生
《プログラム》
①我ら汝を賛美す・・・里村、大町
②愛の神よ、何を待っているのか・・・飯塚、里村、大町、大友
③ローマへの賛歌・・・飯塚、大友、行天(欠席)
④一つの星に・・・鴨川、飯島

 

【9月例会】

日 時:

会 場:宮地楽器MusicJoyお茶の水店7Aスタジオ

内 容:9月定演リハーサル
講 師:櫻田 亮 先生 チェンバロ:坂 由理 先生

 

【7月例会】

日 時:7月25日(日)14:30〜17:30

会 場:宮地楽器MusicJoyお茶の水店7Aスタジオ

内 容:9月定演リハーサル
講 師:櫻田 亮 先生    チェンバロ:坂 由理 先生

 

【 特別例会 】

 「森田 学先生による定演曲目のレクチャー例会」

日時:6月28日(月) 20時から22時Zoomによるオンラインレクチャー
講師:森田 学先生
プログラム
① T.Albinoni:Amor, Sorte, Destino 
② G.B.Bononcini:O frondoso arboscello 
③ T.Albinoni:Lontananza crudel
④ A.Vivardi:Fonti del pianto 
⑤ T.Albinoni :Del chiaro rio 
⑥ T.Albinoni:Dall’arco d’un bel ciglio 
※Zoom例会のアクセス先、パスコードなどは、例会当日が近くなりましたら、改めてご連絡いたします。
なお、当日の模様は録画してYouTubeにアップし、イタ研HPの会員限定ページにYouTubeのURLを掲載する予定です。

 

 【6月例会】

6/25(金)の例会(駅伝コンサート練習)のプログラム
日時:6月25日(金) 12:30~15:00
場所:宮地楽器
MusicJoyお茶の水店 1F

講師:鴨川太郎先生、 ピアノ:須江太郎先生
(*このプログラムは”2021二期会駅伝コンサート”のプログラムの内容とは異なります
1,ぺルゴレージ「スタバート・マーテル」より”地獄の炎に焼かれざらんため”   澤崎 飯島
2,ヴェルディ「一つの星に」                         飯島 澤崎
3,ヴィヴァルディ「グローリア RV 589」より ”我ら汝を賛美す”       里村 大町
4,カッチーニ「愛の神よ、何を待っているのか」          飯塚 里村 大町 大友  
5,プッチーニ「ローマへの賛歌」                       飯塚 大友

 

【9月定演に向けての特別稽古】

日 時:6月20日(日)14:00〜18:00

会 場:宮地楽器MusicJoyお茶の水店7Aスタジオ

内 容:駅伝コンサートのリハーサル
講師(チェンバロ):坂由理先生

 

 

===============================================================================================

◎2021年度 4月〜     例会(報告) 

【総会】

日 時:4月18日(日)18:00〜

会 場:ZOOM Cloud Meetings を利用

内 容:総 会   (無事に終了しました)

 

【4月例会】

日時:430日(金)13:0016:00  

会場:宮地楽器MusicJoyお茶の水 7階

内容:駅伝コンサート リハーサル

*例会の様子と鴨川先生のレクチャーの動画はyoutubeにアップロードしてあります。

「オンライン動画URL一覧」のページに掲載。(会員のみ閲覧可)

 

 【5月例会】

日 時: 5月23日(日)14:30〜17:30

会 場: 宮地楽器MusicJoyお茶の水店7Aスタジオ

内 容: 9月定演 音楽稽古
講 師:櫻田 亮 先生 鴨川太郎先生 チェンバロ:坂 由理 先生

 (関係者のみ参集、他の会員様には後日YouTubeで限定公開)

 

【9月 定期演奏会 】 

《イタリアバロックカンタータの愉しみ》

 Il piacere delle cantate del barocco italiano

2021.9.30. (木)18:30開演(17:45開場)

旧東京音楽学校奏楽堂(上野公園内) 全自由席4,000円 学生券2,000円

音楽監修 櫻田 亮

ソプラノ 中野沙枝子(会友)畑美枝子(会友)村田由紀子 村松織部 渡邉公実子

メゾソプラノ 飯島由利江

バロック・ヴァイオリン 伊藤誠 

バロック・チェロ 髙橋弘治

チェンバロ 坂由理

バロック・ダンス 浜中康子 北條耕男

 

ナビゲーター 鴨川太郎

 

 

 

===============================================================================================

◎2020年度 4月〜12月 2021年1月〜2月例会(報告)

 

 4月例会

日時:4月19日(日)   

イタリア歌曲研究会総会 (コロナのため(電磁的)紙上総会)

 

5月例会

⽇ 時:5⽉30⽇(⼟) 10:30-12:30

⽅ 法:ZOOM Cloud Meetings (遠隔会議システム)を利⽤
講 師:森⽥ 学 先⽣
テーマ:「コロナ禍の今だからこそ出来ること〜研究から実演に〜」

 

6月例会

日時:6月27日(土)10:30-12:30 

⽅ 法:ZOOM Cloud Meetings (遠隔会議システム)を利⽤
講師: 鴨川 太郎先生
テーマ:「ポスト・モダンの解釈 ~《ドン・パスクワーレ》をめぐって~」

 

*講演後、鴨川太郎先生が「6月例会の収録動画追補版」としてyoutubeに動画をアップしてくださいました!

(会員の皆様へURLを配信)

 

7月例会
日時:7月25日(土)17:00-19:00

⽅ 法:ZOOM Cloud Meetings (遠隔会議システム)を利⽤

講師:佐々木 なおみ先生

演題:「イタリア・カンタータの歴史と研究 ― 《イタリア古典歌曲集》の背景を知るために ―」

 

※ 会員皆様へ*佐々木先生に講義骨子をまとめた動画の作成をお願いしました。ご講義の前に動画のURLをお知らせしますので、皆様あらかじめご覧いただいて、例会にご参加ください。実際の例会では、佐々木先生からの動画に対する補足説明や、皆様との質疑応答を中心に行います。また、骨子の動画を含めて2時間程度の例会としますので、例会当日は午後7時前には終了する予定です。皆様お誘い合わせの上、例会にご参加ください。
8月例会   お休み
9月例会

日時: 9月26日(土)17:00-19:00

⽅ 法: ZOOM Cloud Meetings (遠隔会議システム)を利⽤

講師: Luca  Capponcelli 先生 (カターニア大学)

演題: 「Ada Negriの処女詩集 “Fatalità” を中心に
     (“Fatalità” の中の詩は Respighi や Zandonai ほか多くの作曲家に作曲されています。)

 

  ※7月・9月の例会講師はシチリア・カターニアでご登壇されます。

 

10月例会
日 時:10月8日(木)18:00〜20:00 
⽅ 法: ZOOM Cloud Meetings (遠隔会議システム)を利⽤  
講 師 :  池上 英洋先生  (東京造形大学教授)
演 題 : 「ルネサンスとは何か」

 

11月例会

日時: 11月13日 (金) 18:00〜20:00
⽅ 法: ZOOM Cloud Meetings (遠隔会議システム)を利⽤
講師: 小畑恒夫(おばた・つねお)先生
演題: 「イタリア歌曲の形成と19世紀のサロン」

 

 

 12月例会

日時:12月12日 (土) 15:00〜

⽅ 法: ZOOM Cloud Meetings (遠隔会議システム)を利⽤

講師:古田耕史(ふるた やすし)先生

演題:「レオパルディの詩と思想」

 

 

2021年

 

【1月例会】

 2021年 2月7日 (日)  → 緊急事態宣言発出により延期

 

  

【2月例会】

 

⽇ 時:2月26日 (金) 18:00~20:00

⽅ 法:ZOOM Cloud Meetings (遠隔会議システム)を利⽤
講 師:近藤直樹先生(京都外国語大学・教授)

テーマ:「カンツォーネ・ナポレターナとディ・ジャコモ」

 

【3月例会】

 

日 時: 令和 3年 3月25日(木) 15:00〜18:00 
会 場: 宮地楽器 
MusicJoyお茶の水店 7Aスタジオ
内 容: 
2021年 9月定期演奏会  出演者オーディション 他

審 査: 櫻田 亮 先生  運営委員より若干名(予定)

 * 受検者のみ時間を決めてご参集いただきました。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

◎2019年6月〜2020年3月例会

 6月例会
6月7日(金) 13:00〜16:30
二期会第3スタジオ
例会;駅伝コンサートの練習
講師;鴨川 太郎先生
ピアニスト;須江 太郎先生

7月例会
7月15日(月・祝) 10:00〜13:00
二期会第3スタジオ
例会;駅伝コンサートの練習
講師;鴨川 太郎先生
ピアニスト;須江 太郎先生

8月例会
8月30日(金) 11:00〜15:00
二期会第3スタジオ
特別例会;定期演奏会レスピーギのレッスン
講師;鴨川 太郎先生
ピアニスト;河原 忠之先生
      山岸 茂人先生

9月29日
定期演奏会 嶺 貞子先生に感謝を込めて「レスピーギ歌曲の世界」
14:00開演 イタリア文化会館 アニェッリホール

10月例会
10月31日(木) 16:00〜19:00
二期会第2スタジオ
例会;歌唱表現のための発語講座〜読むから朗唱へ〜
講師;森田 学先生

11月例会
11月9日(土)
17:00〜20:00
comfort space 秋葉原
例会;イピゲネイアを主題とする劇の変容ー18世紀のイタリアとフランスのオペラ台本を中心にー
講師;大崎 さやの先生

12月例会
12月4日(水) 18:00〜21:00
初台スタジオリリカ
例会;ヴェストラウト歌曲公開レッスン
講師;ヴィート・クレメンテ先生

1月例会
1月24日(金) 18:00〜21:00
田端スタジオアンダンティーノ
例会;スカルラッティ10アリア公開レッスン
講師;櫻田 亮先生
ピアニスト;頼田 恵先生

2月例会
2月17日(月) 18:00〜21:00
御茶ノ水宮地楽器
例会;駅伝コンサートの練習
講師;鴨川 太郎先生
ピアニスト;須江 太郎先生

3月例会3月22日(日) 14:00〜17:00 *コロナ・ウィルス感染拡大のため4月29日に延期→その後中止
御茶ノ水宮地楽器
例会;定期演奏会のオーディション

4月例会
4月19月(日) 13:00〜17:00*コロナ・ウィルス感染拡大のため中止
総会・例会;駅伝コンサートの練習

 

◎2019年「3~5月の例会のお知らせ他」

 3月例会

 

 日時:3月1日(金)18:0021:00

 

場所:Studio Andantino(田端) 第3スタジオ(1F)JR田端より3分)

     スタジオアンダンティーノ

 

   テーマ:「レスピーギ歌曲の研究-19091919-」

 

 講師:鴨川太郎先生  ピアノ:山岸茂人先生

 

 

 

「プログラム」

 

Sei melodie (1909) よりMattinata  大町加津子

 

Sei melodie (1909) よりAbbanndono  井口慈子

 

Sei liriche-Prima serie (1909) より Serenata indiana  高木照子

 

Cinque liriche (1917) よりI tempi assai lontani,  松崎八重子

 

Cinque liriche (1917) よりCanto funebre  畑美枝子

 

と決まりました。

 

課題:申込締め切り:2月15日(金) 

  Sei melodie (1909) よりIn alto mare, Abbandono, Mattinata, Povero cor 

     Sei liriche-Prima serie (1909) より Serenata indiana 

     Sei liriche-Seconda serie (1912) より Notte, Su una violetta morta, 

Piccola mano bianca, Nel giardino 

     Cinque liriche (1917) よりI tempi assai lontani, Canto funebre 

     La donna del sarcofago (1919),

     La statua (1919)

 

・上記13曲の中から任意に1曲を選んで歌ってください。楽譜はすべてIMSLPでダウンロードできます。

 ・お申し込みは井口慈子、yuga.4-shi-5@hotmail.com 又は crescendo_445@yahoo.co.jp 

 

                          

4月例会

 

 日時:4月26日(金)18:0021:00

 

    場所:芸術劇場(池袋)6F ミーティングルーム5

 

 内容:

 

    「9/29定演出演者選抜のためのオーディション」(課題曲は任意のレスピーギ歌曲)

 

・お申し込みは上記の井口慈子に3月末までにお願いいたします。

 

 ・審査:鴨川太郎先生ほか運営委員 ピアノ:山岸茂人先生

 

 「総会」

 

5月例会

 

  日時:5月10日(金)18:0021:00

 

場所:KoNA水道橋インスタベース(貸会議室・水道橋駅より徒歩2分)

 

テーマ:「ダンヌンツィオと音楽」

 

講師:村松真理子先生

 

 

 

【今後の予定】

 

〇駅伝コンサート:7月27日(土)東京文化会館小ホール

 

〇第55回定期演奏会:9月29日(日)14:00イタリア文化会館アニェッリホール

 

          「嶺貞子先生 追悼~レスピーギ生誕140周年~」(仮題)

 

20192月例会

 

日時:216日(土) 14:0017:00

 

場所:二期会第3スタジオ

 

テーマ: 「音楽のための詩のかたち」

 

講師:森田学先生

 

 

2019年1月例会(2月2日)について」

 

日時:2月2日(不定期です)(土) 14:0017:00

 

場所:二期会第3スタジオ

 

テーマ:イタリア古典声楽曲

 

講師:櫻田亮先生、ピアノ:松田琴子先生 

 

<プログラム>

 

G.PaisielloIl mio ben quando verrà  大町加津子  

 

G.Paisiello  :  Chi vuol la zingarella  井口慈子 

 

A.Scarlatti  : Caldo sangue   村田由紀子

 

A.Scarlatti : Se tu della mia morte  高木照子

 

A.ScarlattiSon tutta duolo  石原友利子  

 

 

201812月例会

 

日時:1215日(土) 15:0018:00

 

場所:二期会第2スタジオ

 

テーマ:「イタリアの詩の読み方~解釈から表現へ~」

 

講師:森田学先生

 

 

2018年11月3日プログラム 

 

日時:14:30~17:00

 

場所:二期会第3スタジオ

 

講師:鴨川太郎先生、 ピアノ:山岸茂人先生

 

Quattro Liriche

 

Ⅰ.  Un sogno  : 石原友利子

 

Ⅲ.  La sera : 室井栄子

 

Ⅳ.  Sopra un’aria antica  :  木村満壽美

 

Deità silvane

 

Ⅰ. I fauni : 中野沙枝子

 

Ⅱ. Musica in horto : 村松織部

 

Ⅲ.  Egle : 清水順子

 

Ⅳ.  Acqua : 丹藤麻砂美

 

Ⅴ.  Il crepuscolo : 村上洋子             (敬称略)

 

 

〇2018年10月例会

 

日時:1026日(金) 18:00~21:00 

 

場所:宮地楽器お茶の水店7Fスタジオ

 

テーマ:「レスピーギ歌曲における文学的指向と音楽の変遷」

 

講師:鴨川太郎先生

 

 

「二期会イタリア歌曲研究会8月例会のお知らせ」
【日時】2018年8月19日(日)18:00~21:00
【場所】スタジオアンダンティーノ(JR田端駅北口より徒歩3分)
講師:鴨川太郎先生  ピアニスト:村上尊志先生 河原忠之先生

~イタ研2018定演LⅣ プログラム~
                     
1    La promessa            清水順子    村上尊志先生
2   L'esule                酒井 崇
3    La separazione           西山惠子
4    L'invito                村田由紀子
5    La partenza             作山玲子
6   L'orgia                              酒井 崇
      Mi lagnero' tacendo
7    Il rimprovero                      作山玲子
8    Arietta all'antica                齋藤範子
9    Mi lagnero' tacendo            西山惠子
10   Musique anodine Ⅲ           村田由紀子
11   Aragonese                       清水順子

休憩(予定)
12    Se il vuol la mulinara        中野沙枝子    河原忠之先生
13    Canzonetta spagnola        鴨川太郎
        La regata veneziana                 
14    Anzoleta avanti la regatta      齋藤範子
15    Anzoleta co passa la regata    木村満壽美
16   Anzoleta dopo la regata        大町加津子
17  La lontananza             行天祥晃
18    Ave Maria                            木村満壽美
19    La pastorella delle Alpi        大町加津子
20    L'ultimo ricordo            鴨川太郎
21    La fioraia fiorentina          中野沙枝子
22    La danza                   行天祥晃
23    La gita di gondola                 作山・中野・行天・清水

 

 

<二期会イタリア歌曲研究会7月例会プログラム> 

 

「日時」2018年7月21日(土)18:0021:00

 

「場所」MUSIC JOYお茶の水1Aスタジオ

 

「指導」鴨川太郎先生、 ピアニスト:村上尊志先生 河原忠之先生

 

                                        

 

1            Se il vuol la mulinara              中野沙枝子           河原忠之先生

 

2            Canzonetta spagnuola          鴨川太郎            

 

              La regata veneziana                                

 

3            Anzoleta avanti la regata              齋藤範子           

 

4            Anzoleta co passa la regata            木村満壽美            

 

5    Anzoleta dopo la regata        大町加津子          

 

6 欠席 La lontananza              行天祥晃          

 

                                         

 

7            La promessa               清水順子             村上尊志先生

 

8 欠席 L'esule               酒井 崇          

 

9            La separazione           西山惠子          

 

10          L'invito                 村田由紀子         

 

11          La partenza                  作山玲子            

 

                                          休憩(予定)

 

12 欠席 L'orgia                                               酒井 崇             村上尊志先生

 

              Mi lagnero' tacendo                                          

 

13         Il rimprovero                                      作山玲子          

 

14         Arietta all'antica                  齋藤範子           

 

15         Mi lagnero' tacendo                          西山惠子                    

 

16        Musique anodine IIII                            村田由紀子        

 

17        Aragonese                                          清水順子         

 

                                         

 

18      Ave Maria                                 木村満壽美       河原忠之先生

 

19      La pastorella delle Alpi                大町加津子                

 

20      L'ultimo ricordo                   鴨川太郎       

 

21      La fioraia fiorentina        中野沙枝子         

 

22 欠席La danza           行天祥晃      

 

 

2018年6月例会

 

日時:6月21日(木) 18:00~21:00

 

場所:二期会第三スタジオ

 

テ―マ:駅伝のリハーサル

 

指導:鴨川太郎先生

 

ピアノ:山岸茂人先生
〇2018年5月例会

 

日時:5月31日(木) 18:00~21:00

 

場所:二期会第三スタジオ

 

テーマ:駅伝のリハーサル

 

指導:鴨川太郎先生

 

ピアノ:山岸茂人先生 

 

〇 2018年4月例会   例会と総会

 

4月の例会と総会は同日に行います。

 

 

4月例会について」

 

 日時:421日(土) 14:00~15:00

 

 場所:二期会第3スタジオ

 

 テーマ:920日の定演のためのオーディション

 

 曲:ロッシーニ歌曲の自由曲

 

 ピアノ:村上尊志先生

 

 曲の提出は井口のメールアドレス、yuga.4-shi-5@hotmail.com にお申し込みください。

 

 締め切りは326日です。

 

 

 

「総会」について

 

日時:421日(土) 15:0017:00

 

 場所:二期会第3スタジオ

 

総会出欠の返信葉書きをよろしくお願いします。

 

 

 

 

<3月例会>

 

日時:3月22日(木) 15:00~18:00


 場所:宮地楽器MusicJoyお茶の水店7Aスタジオ
  講師:水谷彰良先生
 テーマ:「ロッシーニの歌曲と演奏法(没後150年記念)」

※9月20日の定演のオーディションは4月21日ですがお申し込み期限は3月26日、ロッシーニ歌曲の自由曲です。


 

 

<2月例会>

 

日時:2018年2月23日(金) 18:00~21:00

 

場所:宮地楽器お茶の水店 7Aスタジオ

 

テーマ:「レスピーギとダンヌンツィオを巡って」

 

企画:嶺貞子先生

 

講師:鴨川太郎先生

 

ピアノ:未定

 

 

 

<1月例会>

 

日時:2018年1月12日(金) 18:00~21:00 

 

場所:宮地楽器お茶の水店 7Aスタジオ(変更になりました。ご注意を)

 

テーマ:「イタリアバロック声楽曲」

 

企画:嶺貞子先生

 

講師:櫻田亮先生(東京藝術大学音楽学部教授)ピアノ:松田琴子先生

 

「1月例会プログラム」

 

 1G. カッチーニ:麗しのアマリッリ/G. Caccini : Amarilli mia bella・・・・・・・・・・・・・・中野沙枝子 

 (パリゾッティ版とフローラ版を使います) 

 

2C. モンテヴェルディ:私を死なせて/C. Monteverdi : Lasciatemi morire・・・・・・・・・・・ 齋藤範子 
 (パリゾッティ版とフローラ版を使います) 

 

3A. スカルラッティ:貴女が私の死の栄光を/A. Scarlatti : Se tu della mia morte・・・・・・・  清水順子 
 (パリゾッティ版と原曲であるオペラ「十人委員会の凋落/La Caduta deDecemviri」のスコアを使います) 

 

4G. パイジェッロ:もはや私の心には感じない/G. Paisiello : Nel cor piunon mi sento・・・・・村松織部 
 (パリゾッティ版と原曲であるオペラ「水車小屋の娘/La Molinara」のスコアを使います) 

 

※パリゾッティ版以外の楽譜は二期会のイタ研のロッカーに入っていますのでコピーをしてください。 
 パリゾッテイ版の楽譜は各自ご用意ください。

 

 

<12月例会> 「楽しい忘年会」  欠席、遅刻の方は井口:yuga.4-shi-5@hotmail.com までお願いいたします
日時:2017年12月22日(金) 18:00~18:30ピアノ合わせ、18:30~21:00プログラム通りに進行

 

場所:東京芸術劇場6階 小会議室5 (5階まではエレベーター、階段で6階へ)

 会場が変更されましたのでご注意ください

 

企画:嶺貞子先生

ピアノ:村上尊志先生

 

プログラム
清水順子  M. PaganoVolevo un gatto nero
     (パガーノ黒猫のタンゴ
         C. VelázquezBésame mucho
     (ベラスケス:べサメ・ムーチョ
高木照子  G. Donizetti:‘O luce di quest’animadaLinda di Chamounix
     (ドニゼッティ:《シャモニーのリンダ》より〈この心の光〉
井口慈子  團 伊玖磨:紫陽花
      G. Puccini:“Donde lietadaLa Bohème
     (プッチーニ:《ラ・ボエーム》より〈告別の歌〉) 
石原友利子  R.WagnerLiebestodaus “Tristan und Isolde”  
     (ヴァーグナー:《トリスタンとイゾルデ》より〈愛の死〉)    
大町加津子  G.DonizettiPrendi, per me sei liberoda “L'elisir d'amore”
            (ドニゼッティ:《愛の妙薬》より〈受け取って、あなたは自由よ〉
鴨川太郎      橋本國彦:お六娘
            F. Migliacci / D. ModugnoVolare -Nel blu, dipinto di blu-
             ミッリアッチ/モドゥーニョ:ヴォラーレ - 空の青さの中で‐)        
―――― 皆さんでご一緒に歌いましょう!――――
 
○忘年会後、近くの《ブルーオーシャングリル》にて打ち上げをいたします。
沢山の方々のご参加をお待ちいたします。 
11月例会>  欠席、遅刻の方は井口:yuga.4-shi-5@hotmail.com までお願いいたします

11月例会

 

日時: 2017年11月24日(金) 18:00~21:00

 

場所:宮地楽器お茶の水店 2Bスタジオ

 

テーマ:「イタリア近代歌曲」

 

企画:嶺貞子先生

 

講師:吉田浩之先生(東京藝術大学音楽学部教授)

 

ピアノ:山岸茂人先生

 

最初に吉田先生がお歌い下さいます。  Cimara : Visione marina(G:) ,  Tosti :  'A vucchella(F:) 

 

「例会プログラム」(敬称略)

 

Respighi : Bella porta di rubini...                   石原友利子

 

Tosti : da Due piccoli notturni   “Van gli effluvi de le rose”      室井 栄子

 

Tosti : da Due piccoli notturni   “O falce di luna calante”    室井 栄子

 

Respighi : Invito alla danza                                                              伊崎 燁子

 

 

10月例会>  欠席、遅刻の方は井口:yuga.4-shi-5@hotmail.com までお願いいたします

 

日時:10/27() 18:0021:00、 場所:宮地楽器お茶の水 2Bスタジオ

 

テーマ「ロッシーニとベッリーニの歌曲とその演奏解釈」

企画:嶺貞子先生 

講演:水谷彰良先生(日本ロッシーニ協会会長)

 

指導、ピアノ:金井紀子先生(昭和音楽大学名誉教授)

 

(公開レッスン)
 
  講演:水谷彰良先生(日本ロッシーニ協会会長)     75分

  休憩 10分

    指導、ピアノ:金井紀子先生(昭和音楽大学名誉教授)      75分


  歌唱曲:Rossini: 

       Aragonese
       Arietta all'antica        西山惠子

 

 da< Serate musicali (Soirées musicales)>
       No.2「Il rimprovero」      大町加寿子
        No.6「La pastorella delle Alpi」
       No.7「La gita in gondola」

    

 

            Bellini:  da <Sei ariette>

            Malinconia, Ninfa gentile    石原友利子
             Vanne, o rosa fortunata    中野沙枝子

             Per pietà, bell'idol mio      村田由紀子
 
    da<Tre ariette>
            Il fervido desiderio
 
   
 

<9月例会>

定期演奏会をもって、例会にかえます。

 

 

 

9/15()53回定期演奏会“チマーラ没後50周年を記念して”「チマーラ歌曲の夕べ」

場所:東京文化会館小ホール

 

監修:嶺貞子先生;企画・構成:高丈二先生;ピアノ:河原忠之先生、山岸茂人先生

 

 

<8月は例会はお休みです>

 

<7月例会>   欠席、遅刻の方は井口:yuga.4-shi-5@hotmail.com までお願いいたします。

 

日時:7/25 ()  14時〜17時、  場所:二期会第3スタジオ

 

テーマ :  9月定期演奏会“チマーラ没後50周年を記念して”「チマーラ歌曲の夕べ」出演者の方々へのレッスン

 

講師:高丈二先生

 

ピアノ:河原忠之先生、 山岸茂人先生

 

 

 

「歌唱者と曲目(50音順、敬称略。当日のプログラムの順番は変わる可能性があります。)

 

飯塚千尋 (P 山岸先生)   Maggiolata  /  Invito alla danza

 

大町加津子 (P 河原先生) Non più…  /  Canto di Primavera

 

齋藤純枝 (P 河原先生)   O dolce notte !...  / Stornello

 

齋藤範子 (P 山岸先生)   È tornata Primavera  /  Mentre cade la neve

 

中野沙枝子 (P 河原先生) Nostalgia  /  Fiocca la neve

 

西山惠子 (P 山岸先生)  Ondina  /  Dormi !...

 

村田由紀子 (P山岸先生)   Le campane di Malines  / Notturnino

 

 

 

※定演出演者の行天祥晃さん、鴨川太郎さん、森田学さんは今回の例会は欠席ですが

 

定演で歌われる曲目をお知らせします。

 

行天祥晃 (P 河原先生)  Visione marina  /  Stornellata marinara

 

鴨川太郎 (P 河原先生)  Ben venga amore  / Tornan le stelle

 

森田学 (P 山岸先生)    L'infinito  / Stelle chiare

 

 

                    —(8月は休会です)―

 

 

 

 

 

9月例会> 9/15()53回定期演奏会“チマーラ没後50周年を記念して”「チマーラ歌曲の夕べ」

 

場所:東京文化会館小ホール

 

監修:嶺貞子先生;企画・構成:高丈二先生;ピアノ:河原忠之先生、山岸茂人先生

 

 

 

10月例会> 10/27() 「ロマン派のイタリア歌曲」(仮題)

 

場所:宮地楽器お茶の水店の予定、時間未定

 

講師:嶺貞子先生、ピアノ未定

 

 

 

11月例会> 11/24()「イタリア近代歌曲Ⅰ(ピッツェッティ他)」(仮題)

 

場所:宮地楽器お茶の水店の予定、時間未定

 

講師:嶺貞子先生、ピアノ未定

 

 

 

 

 

過去の例会

2017年《6月例会》

 

日時:6月30日(金) 第1部16:30~18:00 2Bスタジオ、 第2部18:30~21:00 7Aスタジオ
場所:御茶ノ水宮地楽器

第1部:テーマ「チマーラにまつわる音楽家としてのお話し」

講師:三池三郎先生 ピアノ:山岸茂人先生 歌唱:中野沙枝子(賛助) Nostalgia(郷愁)   西山惠子 Dormi !....(おやすみ!)

○例会の前にコピー用の楽譜をご用意いたしますので必要な方は各自コピーをお願いいたします。
○18:00~18:30は第2部の準備のため、出演者以外の方はスタジオの外で待機してくださるようお願いいたします。

第2部:「駅伝出演者レッスン」

指導:嶺貞子先生 黒田晋也先生ご見学(19時~) ピアノ:山岸茂人先生

ー駅伝コンサート2017『歌の国 恋の国』曲目ー
G.Rossini : L'orgia 饗宴
G.Sadero : Era la vo (Ninna nanna siciliana) ねんねしな(シチリアの子守歌)
V.Davico : O luna che fa' lumeおお明るく照らす月よ
F.P.Tosti : L’alba separa dalla luce l’ombra da“Quattro canzoni d’Amaranta”
 暁は光から影を隔て『アマランタの4つの歌』より
E. Di Capua : O sole mio 私の太陽
L.Denza : Funiculì funiculà フニクリ・フニクラ

出演者:井口慈子(賛助) 石原友利子 丹藤麻砂美 畑美枝子(賛助) 村田由紀子 室井栄子(賛助) 行天祥晃 鴨川太郎 森田学(賛助)
ピアノ:山岸茂人
一押しコーナー:行天祥晃 G.Rossini(ロッシーニ):La danza(ダンツァ)


2017年《5月例会》

 

日時:5/18(木)17:00-20:00 
場所:二期会第3スタジオ
内容:9月定期演奏会の為のオ-ディション (チマ-ラ)
講師:高丈二先生 嶺貞子先生
ピアノ:村上尊志先生

 

*飛び飛びになりますが、→ お写真と共に記録された例会なので
掲載を残します*
5月:『例会』   
日時:5月29日(日)13:00-17:00
場所:二期会第3スタジオ
13:00-14:00 駅伝コンサート練習
14:00-15:00 9月16日定演ソロオーディション
15:00-17:00 駅伝コンサート練習
講師:嶺貞子 (14時より)
ピアノ:山岸茂人


2015年度 2月例会の記録 
  〜お写真を他の場所に移せなかったので、在りし日の嶺先生と戸口先生のお姿をここに残します。〜
2月:『例会』
日時:2016年2月23日(火)17:15ー20:00 
会場:紀尾井町サロンホール・千代田区紀尾井町3-29  紀尾井町アークビル1F  
   (電話)03-6272-4711    http://www.ark-home.jp/hall/  
講師:戸口幸策先生 

 

テーマ:イタリア語の詩の解釈

 

*戸口先生が国立音大で講義された時の資料を配布

 

イタリア語の詩の作られ方(詩作法)について講義                 「Levommi il mio pensier」 「Ideale」

「Lasciami! Lascia ch’io respiri」の文法解説及び解釈。

 

 

 

←米寿を迎えられた戸口幸作先生を囲んで。